愛知発、

生物多様性推進の

仕掛けづくり、

はじまる。

「私たちが暮らす愛知県には、素晴らしい取り組みがたくさんある──。」生物多様性あいち学生プロジェクトに参加して、私たちは学びました。2005年の愛・地球博や2010年の生物多様性条約第10回締約国会議、そして愛知目標の誕生という流れの中で、県内各地でたくさんの活動や団体が生まれ、各々素晴らしい取り組みを行っていることを、この活動を通じて初めて知ったのです。

そこで、私たちは考えました。もし、そうした取り組みのひとつひとつをつないでいけば……点を線にし、面にしていけば……愛知の生物多様性はもっともっと高まるはず。生き物と人々が共存し、環境と経済が持続的に発展していく社会が実現できるはず……。

そのために、私たち若者にできることは一体なんだろう。そうしたことをテーマに、学びや体験、ディスカッションを繰り返し、 私たちがたどり着いたキーワードは、「守り、つなぎ、広める」こと。それを実現するための学生プロジェクトが始動しています。


we  are   :   session   G A I A 
 Getting   Associated   Into   Action  ~連携して行動を起こす~ / ギリシャ神話の大地の女神GAIA

GAIA 2024年度  リーダー

永井 隼人

人間環境大学   2年 


Comment from Leader


2024年度リーダーの永井隼人です。

今年度、活動に参加させていただきました団体の皆様、ありがとうございました。
多くの貴重な経験をすることができました!

GAIAの活動では、絶滅危惧種などの希少種を発見することができたり、多様なメンバーとの交流を通じて環境に対する見解を広めることができ、普段過ごしているだけでは得られない貴重な経験をすることができます!

環境保全活動は「難しそう」というイメージを持つ方は多いと思いますが、GAIAは楽しむことをモットーに活動しており、楽しく学び、誰でも簡単に環境保全活動に参加することができます。

毎回の活動が参加した人たちにとって良かったと思えるように、2024年度もたくさんの活動に参加・企画していきますので、一緒にGAIAで環境保全活動していきましょう!


生物多様性保全に取り組むオール愛知のユース組織「GAIA(ガイア)」は、愛知県が進める「生物多様性 あいち学生プロジェクト」を通して、2020年2月に誕生しました。

このプロジェクトは、ユース世代を核とした連携による生物多様性保全活動の推進を目的に、愛知県が2019年度から進めているものです。次代を担う"ユース世代"を中心とした"連携"により、経済・社会を支える基盤である"生物多様性"に取り組むことこそが、持続可能な社会の構築につながるという考え方が、その背景にあります。

ユース世代とは、これから社会に出て、未来のリーダーとして活躍していく、可能性に満ち溢れた世代です。ユースの皆さんには、貴重で短いユース時代の間に、生物多様性保全への取組や仲間との交流を通して、学び、成長しながら、企業やNPO、教育機関、行政といった社会の多様な主体が、どう連携して持続可能な社会をつくって行くべきかについても考えてほしいと思っています。多様な世代、主体と交流し、自然や生きものに触れながら成長した皆さんが、将来それぞれの分野でリーダーとなり、周りや、次の世代に取組を伝え、広げていくことが、持続可能な社会の礎となります。同時に、企業やNPO等、"大人世代"である社会の多様な主体にとっても、ユースの皆さんと連携することで、生物多様性保全活動の活性化やさらなる広がり、さらには人材育成や社会貢献活動の強化につながります。

このように、ユースを核とした多様な主体の連携により、ともすれば難解に思われがちな生物多様性の保全活動が、楽しみとともに広がっていく姿を、愛知県は2030年のSDGs達成に向けた理想の姿の1つとして描いています。こうした思いを、愛知県はGAIAの活動に託しているのです。

 現在、GAIAでは、大学や専門学校、高校、社会人など、幅広い所属、専門のユース世代の皆さんが、楽しみながら、生物多様性保全やSDGsの活動に取り組んでいます。既にユースの視点から、GAIAとしての「目指す姿」や「SDGs宣言」等を考えられていますが、愛知県が掲げる前述の思いを、GAIAの理念に取り込んでくれているものと思います。そうした未来に繋がるGAIAの活動を、愛知県は今後も応援していきたいと思います。頑張ってください!


生物多様性あいち学生プロジェクト

プロジェクト誕生まで

2005年 長久手市で愛・地球博開催

2010年 名古屋市にて生物多様性条約第10回締約国会議:CBD  COP10開催 愛知目標誕生

2016年 県内9ヶ所で生態系ネットワーク協議会が発足

2019年 愛知県がSDGs未来都市に選定される

GAIA(ユース)の皆さん

 ユース世代が中心となって、生物多様性に係る「保全活動」と「情報発信」に取り組むオール愛知のユース組織「GAIA」は今年、活動開始から5年目を迎えました。

 今年も県内の企業やNPOなど多様な主体と連携し、海岸清掃や外来種駆除等を体験していただいたほか、「SDGs AICHI EXPO 2023」へ参加し、アイデアが詰まった展示ブースの出展とともに、活き活きとした活動発表をしていただきました。

 生物多様性の保全と自然環境の回復は、世界的な課題となっています。おととし、カナダ・モントリオールで開催されたCBD COP15では、新たな世界目標が採択され、現在、各国が目標達成に向けた取り組みを進めています。

 日本も「生物多様性国家戦略」を策定し、様々な施策を進めています。本県も「あいち生物多様性戦略2030」を策定し、「人と自然が共生するあいち」を目指して10の重点プロジェクトを掲げ、全力で取り組みを進めています。

 これらの世界目標や戦略が共通して重視しているのが、ユース世代による生物多様性保全活動への参画です。ユースの皆様は将来社会の中軸を担う存在であり、特に今、様々な取り組みを進めてくださっている皆さまには、ぜひ保全活動におけるリーダーとなっていただきたいと考えております。

 皆さまには、GAIAの活動を通じて様々な主体、幅広い世代の方々と交流しながら、フィールドの中でより多くの経験を積んでいただきたいと願っています。同時に若者ならではの自由な発想力と行動力で、課題解決に挑戦していただき周囲をあっと言わせてください。

 皆様のこれからの益々の活躍を期待しています。

 愛知県 環境局自然環境課 課長 

GAIA メンバー募集中!